実態調査その3
2009, Feb 11
やっと定期試験も終わり、本格的に稼動することができるようになります。 一回生が積極的にCADで車体などの設計などをやってくれています。ありがたいことです。 みんな体調崩さない程度にがんばろー。 しかし、ミニコが開いてないってツラい…… 工芸繊維大学のロボコンはサークルや部の扱いではなく教員との共同プロジェクトです。よって与えられている活動場所が公的なので、サークル棟みたいにおこたはもちろん、ポットもレンジもダメです……。 下宿生じゃない人としてはかなり厳しい環境です……。 ポットあったら便利なのになぁ……。